純正フォグの加工
HIDの取付方法や配線方法などは色々なブログなどで記載されているので、
今回はレガシィBH5の純正フォグランプの加工についてご紹介させて頂きます。
- 純正フォグの後ろ側
- カバーに完全に穴空けします。
純正フォグランプの後部のカバーには電源コネクターなど付いておりますが、
HIDバルブの配線を通す為にコネクター部分など取り除きます。
- 防水の為のコーキング
- フォグに取付完成!
大きく穴を開けてしまったので防水の為にしっかりとコーキングします。
フォグにキャップを固定して加工は終了です。
後は車両に取付をして完成です。
最近のコメント